オーディオ機器等の修理料金表
1960年代~1980年代の下記の製品修理をお受けしています。
1.基本料金
故障診断・修理と調整費(受信感度、トラッキング、セパレーション等)
①真空管チューナー
モノラル:4000円
ステレオ:5000円
②真空管レシーバー
8000円
③真空管FMアダプター
3000円
④真空管ラジオ
1局 :4000円
2局/3局:5000円
⑥アナログ・チューナー
5000円
⑦トランジスタ・レシーバー(アナログ)
7000円
2.部品代
実費
3.工賃(修理費)
①真空管やランプ等の交換のみ
工賃無料
②はんだ付けを伴う部品交換や修理作業
1時間あたり1000円 もしくは、1部品×200円程度
4.その他
①キット製品
TRIO FX-101k,FX-102k,FX-46kのみ修理します
ただし、オリジナル回路確認作業として別途2000円
②改造品および自作品や海外製品
修理はお受けできません。
③アナログ・チューナーおよびトランジスタ・レシーバー
デジタル回路(制御や表示等)の修理はお受けできません。
トランジスタ・ラジオは修理の対象外でお受けできません。
④その他条件
・原則は安全のため劣化部品は全数交換となります。
・修理に危険が伴う部分調整や部分修理はお受けできません。
※過去に修理実績のある製品はお受けできる場合もあります。
・補修部品が入手困難なものはお受けできません。
・修理期間は約1週間程度です。
・製品の運搬費用はお客様負担でお願いします。
・修理の可否にかかわらず製品はお返しします。
以上ですが、修理を依頼される前に機種や故障状況をご連絡いただき
修理可能か確認させていただきます。
問い合わせフォームよりご連絡ください